
2021年11月秋のごみ拾い三昧
11月は3回のごみ拾い活動を開催。場所はそれぞれ違い、楽しくゴミ拾いできました。 ☆11月1日ハロウィン後の警固公園ごみ拾い 11月1日朝6時集合で募...
11月は3回のごみ拾い活動を開催。場所はそれぞれ違い、楽しくゴミ拾いできました。 ☆11月1日ハロウィン後の警固公園ごみ拾い 11月1日朝6時集合で募...
2120年9月25日、今年のWalrdCleanupdayはコロナ禍でもあり、オンラインごみ拾いを開催。福浜海岸に数名集まりましたが各自ソーシャルディ...
海洋ごみ問題が深刻化し、2050年には魚より海洋ごみの量が多くなると言われています。 福岡、北九九州NHK取材班がこの問題に着目し、特に福岡沿岸に太平...
ご無沙汰しております。 緊急事態解除後~再び緊急事態宣言下となった福岡市ですが、その間も1か月に一度はオンラインごみ拾いという形でゴミ拾い活動 継続し...
教会周辺清掃を開催しました。(こちらに投稿するのは初ですが実は昨年末から月一開催しています) コロナ禍で教会は礼拝がオンラインに切り替わっているためみ...
緊急事態宣言解除後、久しぶりに海岸でビーチクリーン活動をしました。 春休みということもあり、学生さんや定期的に職場でボランティアに積極的に参加されてい...
2月13日オンラインで、佐賀の鍋島、小城、伊万里、諸富、福岡は博多区、東区、早良区から17名が参加し、 自分の住んでいる地域のゴミ拾いや清掃活動を行な...
1月11日、福浜海岸でビーチクリーン予定だったところを福岡市のコロナ感染者増加に伴い 急遽オンラインごみ拾いへ変更させていただきました。...
11秋晴れの季節、糸島にある立石山登山に行ってきました。 頂上からの見る糸島半島、素晴らし景色で大興奮でした! 下山しながら山のごみ拾いを考えていまし...
11月31日ハロウィンパーティーが福岡市でも盛大に行われ、警固公園では例年と同じくらい仮装した人々が集まっていました 私たちは次の日、朝6時半から集ま...