2021.10.9‘福浜海岸ビーチクリーン‘ NHK取材を受けました!

海洋ごみ問題が深刻化し、2050年には魚より海洋ごみの量が多くなると言われています。
福岡、北九九州NHK取材班がこの問題に着目し、特に福岡沿岸に太平洋側のごみが潮の流れで引き寄せられてしまう現状と共に
TheLifeというドキュメンタリー番組で、その深刻さと私たちのこれからの課題をテーマにした「人とプラスチックとこの世界」
という番組に出演させていただくことになりました。
CGMボランティア大阪から始まったオンラインごみ拾いという新しい形のごみ拾いボランティアに着目され、番組は様々な角度でゴミ問題をとらえていましたが、私たち人間がこの問題とどう向き合っていくのかという問題に対して活動している様子という形で編集されていました。
今回の取材を通して、改めてごみを捨てないという守るべきことと拾うというもう一歩進んだ取り組みの大切さを実感させていただきました。
これからも継続して活動していきます!
最後は海ゴミアートを即席で作成
「海と釣り人」らしいです(笑)
投稿者プロフィール

-
福岡
CGM(キリスト教福音宣教会)ボランティア福岡として活動しているメンバーです。
「今その行いが明日を作り、未来をつくる」というメッセージを胸に、
今自分たちができる感謝を形にできるボランティアを目指しています
最新の投稿
環境活動2023年5月3日福岡市福浜海岸でビーチクリーン
環境活動2023年5月3日花見🌸ごみ拾い
環境活動2023年3月12日2023年2月23日森林の森公園ごみ拾いボランティア
環境活動2023年3月12日3月5日教会周辺ごみ拾い