
はがき、切手で国際協力ボランティア
今回、書き損じはがき、使用済み切手などの回収キャンペーンの封筒をもらったので、 初めて呼びかけてみたところ、数名の方が協力してくださったので、送りまし...
今回、書き損じはがき、使用済み切手などの回収キャンペーンの封筒をもらったので、 初めて呼びかけてみたところ、数名の方が協力してくださったので、送りまし...
こんにちは。 新緑香る美しい5月の最終土曜日、三宮にてゴミ拾いボランティアをしました。 大通りだけでなく、路地裏もお掃除しました。 やはりタバコが多か...
とても気持ちのいい季節になりましたね。 コロナも5類になり、少しづつ落ち着いてきていて、本当にうれしいです(*^-^*) 今回は、三宮のゴミ拾いを 1...
今年も 28年目を迎える阪神淡路大震災1、17のイベントに参加しました。 メッセージカードにそれぞれの想いを描くと、灯篭にして下さるというものです。 ...
あっという間に、一年が終わろうとしていますね。 コロナが今年中にはおさまるのだろうかと思っていましたが、まだまだおさまらず。。。 ウクライナの戦争も解...
今月は、9月17日 世界180か国で地球を一斉にキレイにする日! ワールドクリーンアップディのイベントに参加しました。 この活動は、2008年 9人の...
梅雨入りして、蒸し暑い天気になりましたが、アジサイが綺麗に咲いている今日この頃。 今回は、久しぶりにみんなで集合して、一緒にお祈りしてから、公園や駅前...
こんにちは。きれいな桜は、あっという間に散り、、一気に日差しがきつくなってきましたね。 今回は、久しぶりの古着寄付ボランティアをしました。 8名の方が...
梅が咲き始め、春の気配がしてきて嬉しいですね(*’▽’) 今回は、ほそぼそと集めてきたベルマークを財団に寄贈しました。 ずっと...
今年で、阪神淡路大震災から27年目を迎えます。 コロナで集まるのが難しい中、多くの人が思いを共有出来たらということで、 去年から始まった「希望の灯り」...