
中央区ボランティア市民活動センターNEWS第38号に掲載されました
大阪市中央区社会福祉協議会発行の「中央区ボランティア・市民活動センターNEWS2021年2月第38号」にCGMボランティアの手作りクリスマスカードの寄...
大阪市中央区社会福祉協議会発行の「中央区ボランティア・市民活動センターNEWS2021年2月第38号」にCGMボランティアの手作りクリスマスカードの寄...
遅くなりましたが、 昨年11月3日に第1回目 今年1月4日に、第2回目の、ゴミ拾い活動を行いました。 それぞれ、始める前に、プチ勉強会をして、お祈りを...
大阪市中央区社会福祉協議会発行の、「中央区ボランティア・市民活動センターNEWS2021年1月第37号」にCGMボランティアのパフォーマンスボランティ...
大阪市都島区社会福祉協議会の広報誌「社協通信みやこじま」」第60号(2020年8月24日発刊)にCGMボランティアの活動が掲載されました。(P2、中段...
大阪市中央区社会福祉協議会広報誌「社協だより」vol.62 (2020年8月1日発行)にCGMボランティアが掲載されました。 (P.2~3下段) 私た...
2月13日オンラインで、佐賀の鍋島、小城、伊万里、諸富、福岡は博多区、東区、早良区から17名が参加し、 自分の住んでいる地域のゴミ拾いや清掃活動を行な...
報告が遅くなりましたが、新年明けてから、佐賀でオンラインゴミ拾いを2021年1月23日に行ないました! この日はあいにくの天気で雨がちらついていました...
1/30(土)8:00〜約1時間ごみ拾いを実施しました\(^^)/ 新年初のボランティア活動🚮 新型コロナの感染状況を鑑み、オンライン...
まだまだコロナが続く中ですが、今出来る形で何かできたらということで、 オンラインでつないで、各自でゴミ拾いをしました(*^^*) &nb...
遅くなりましたが、 昨年11月3日に第1回目 今年1月4日に、第2回目の、ゴミ拾い活動を行いました。 それぞれ、始める前に、プチ勉強会をして、お祈りを...
こんにちは。CGMボランティア熊本です。 今年は全国各地で大雨や台風による被害が多かったですね。 その中でも、7月の豪雨は九州地方に大きな被害をもたら...
CGMボランティア岡山より 熊本県八代市坂本町へ災害支援物資を送りました! 次亜塩素酸スプレー10本 マスク400枚 避難している方たち...
2020年7月27日。 教会のみんなへ声をかけて一週間で集まった物資を岡山から送りました! 支援先は豪雨の被災地、熊本県八代市坂本町へ。 タオル26枚...
令和2年7月4日、熊本県で発生した豪雨によって甚大な被害を受けた状況をニュースでみながら、少しでも助けになりたい!という思いが沸き上がりました。 とに...
7月8日福岡市が災害支援物資の受付を開始したので、7月12日休日を利用して物資を福岡市役所へわずかではありますが、お届けしました。 予想以上に反響があ...
大阪市中央区社会福祉協議会発行の「中央区ボランティア・市民活動センターNEWS2021年2月第38号」にCGMボランティアの手作りクリスマスカードの寄...
1月20日にCFK(中央区フィランソロピー)の定例会に参加して、以下の情報提供がありました。 「このコロナ渦で全国から失業者や生活困窮者が釜ヶ崎に助け...
今年で阪神淡路大震災から26年目。 神戸では他府県よりも防災活動に力を入れているように感じます。 そんな神戸の地にいる私たちが出来ることとして、今年も...
大阪市中央区社会福祉協議会発行の、「中央区ボランティア・市民活動センターNEWS2021年1月第37号」にCGMボランティアのパフォーマンスボランティ...
🎄メリークリスマス🎄 CGMボランティア大阪では、小学1年生から大人までの計14人の有志で、クリスマスカードを151枚...