
令和4年度おおさか環境賞奨励賞を受賞しました!
CGMボランティア大阪が継続しておこなってきたゴミ拾い活動が、このたび、令和4年度おおさか環境賞において「奨励賞」を受賞しました。 おおさか環境賞は、...
CGMボランティア大阪が継続しておこなってきたゴミ拾い活動が、このたび、令和4年度おおさか環境賞において「奨励賞」を受賞しました。 おおさか環境賞は、...
中央区ボランティア・市民活動センター発行のボラセンだより 令和4年6月第54号にて、CGMボランティア大阪の活動紹介をしていただきました。 是非ご覧く...
この度、 第9回”ECOプロ” TEAM EXPO 2025 共創チャレンジの活動が、ケーブルテレビ Baycom(地上11ch)「このまち夢いっぱい...
10月22日のNHK福岡放送局の「ザ・ライフ」という番組で、CGMボランティアのオンラインゴミ拾いの活動をとりあげていただきました。 この日の放送は、...
CGMボランティア大阪はこの度、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」 プログラム/共創チャレンジに登録されました。 「TEAM EXPO ...
こんにちは!CGM(キリスト教福音宣教会)ボランティアなごやです!! 「World Cleanup Day 2023」に参加して、 9月30日(土)に...
WCDということで、9月16日の朝、9名で教会の周辺のゴミ拾いをしました。 大きいゴミから小さいゴミまで様々でしたが、みんなで楽しみながらゴミ拾いをし...
こんにちは! 今年も昨年に引き続き、世界中の人たちが一斉に地球をきれいにするWorld Cleanup Dayに参加することができました。 ̶...
WCD ワールドクリーンアップディ!!! 今月は、世界中で地球をきれいにするワールドクリーンアップディイベントに協賛し、ゴミ拾いをしました!! 9月と...
第25回ECOプロを実施しました! オンラインも同時開催し、北海道、広島、徳島、福岡、沖縄など全国各地から参加してくださいました。 今日はWORLD...
2023年9月8日の台風13号の影響により6県(福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県)で被害が発生し、床上浸水や床下浸水など合わせて200...
今回は大阪市中央区社協福祉協議会様とコラボで災害ボランティア講座&オンラインゴミ拾い企画をしました! ごみ拾いでは、今日からはじまったBLUE SHI...
こんにちは。CGMボランティア熊本です。 今年は全国各地で大雨や台風による被害が多かったですね。 その中でも、7月の豪雨は九州地方に大きな被害をもたら...
CGMボランティア岡山より 熊本県八代市坂本町へ災害支援物資を送りました! 次亜塩素酸スプレー10本 マスク400枚 避難している方たち...
2020年7月27日。 教会のみんなへ声をかけて一週間で集まった物資を岡山から送りました! 支援先は豪雨の被災地、熊本県八代市坂本町へ。 タオル26枚...
今回、書き損じはがき、使用済み切手などの回収キャンペーンの封筒をもらったので、 初めて呼びかけてみたところ、数名の方が協力してくださったので、送りまし...
1月28日に、大阪の主聖霊教会のOLチームで、サロン&スポーツいちさんで歌ボランティアを行いました。 事前にポスターを張ってくださり、私たちを歓迎して...
今年も 28年目を迎える阪神淡路大震災1、17のイベントに参加しました。 メッセージカードにそれぞれの想いを描くと、灯篭にして下さるというものです。 ...
2022年12月16~17日に、大阪市中央区で子供の居場所連絡会様主催の北御堂フードパントリー×ワークパントリーが実施されました。 CGMボランティア...
2022年12月10日、大阪市北区社会福祉協議会様よりご依頼を受けて、フードパンリーで配布するお米の仕分け作業をしました。 30㎏の米袋に入ったお米を...