• HOME
  • TOP
  • 千葉
  • 2022.8.27館山市北条海岸にてGO!GO!ボランティア2022Vol.15 (第59回清掃ボランティア)を開催しました!

2022.8.27館山市北条海岸にてGO!GO!ボランティア2022Vol.15 (第59回清掃ボランティア)を開催しました!

千葉

北条海岸(館山市)にてビーチクリーンとプラごみアートを行いました。
初開催となる館山市ビーチクリーンは好天に恵まれ、良いスタートをきれました。

海水浴を楽しむ人、楽器を演奏する人、浜辺に散歩に来た人。
海風に乗って聞こえるはしゃいだ声と潮騒の音に耳をすませながら、
「館山の海と空をいつまでも守りたい!」という気持ちが自然とわいてきます。

恒例のペットボトルキャップ回収もご協力いただきありがとうございました!

学生の貴重な夏休み・社会人の貴重な休日を利用して来られた総勢44名(教会員21名、一般参加者23名)が参加しました。
一人一人の大切な時間を、未来のために投資していると思うと胸がいっぱいです。

今回集めたのは
燃えるゴミ 4袋
燃えないゴミ 4袋
流木、鉄パイプなどの漂流ごみ

プラスチックごみもたくさん拾いました。
集まったマイクロプラスチックは色別に仕分けて、プラごみアート制作へ。

一枚一枚丁寧に台紙にはりあわせていきます。

GO!GO!ボランティア2022Vol.14@稲毛にて半分程作ったアート作品が、
稲毛海浜公園から北条海岸へバトンをつないで、ついに完成しました!
ひまわりとマンボウ。夏の日差しと涼しげなシーグラスの海が対照的です。

南房総市観光協会さんのご協力により、
道の駅「枇杷倶楽部」にも展示ブースが設置されています。
ぜひお立ち寄りください!
(2022年9月4日まで)

【南房総&千葉】W/projectビーチクリーンアップ&GO!GO!ボランティア企画『SDGs×アート展』

当イベントに参加いただいた企業・団体様

ホテル&リゾーツ南房総 様

投稿者プロフィール

千葉愛の教会
千葉愛の教会
千葉市稲毛区穴川にある教会です。
当教会では、社会貢献活動として、月に2回程度、清掃ボランティアを実施しています。
主な活動場所は、千葉ポートパーク、稲毛海浜公園、稲毛区内の公園、南房総市等です。
毎回、一般参加者を募って実施していますが、地域におけるボランティア活動の推進を目的に、希望者にはボランティア活動証明書の発行も行っています。
また、安心してご参加いただけるように、社協のボランティア行事保険に毎回加入するようにしています。
さらに環境問題の啓発を目的に、プラごみアート制作も行っており、令和2年9月に千葉テレビの取材を受けた際にも高く評価していただきました。その他、活動記録の写真展なども行っています。
地域自治会の清掃活動にも積極的に参加し、千葉市の小学校の環境教育の授業を担当するなど、清掃活動を通した地域交流も進めています。
今後とも、多くの市民の皆様とともに、地域の環境美化、環境問題の解決に向けた取り組みとして、海岸や街中の清掃活動を実施していきたいと考えています。

2020年 宗教法人格取得。
    千葉市ボランティアセンターにボランティア団体登録。
    千葉市ボランティア連絡協議会防災部会所属。
    日本財団「海と日本PROJECT」推進パートナーとして登録。

2021年 「千葉市を美しくする会」協力団体登録。
    東京商工会議所「エコユニット」登録。
    千葉県CO2CO2スマート宣言事業所。
    千葉市社会福祉協議会賛助会員。

ピックアップ記事

関連記事一覧