2018年1月17日 施設ボランティア @名古屋

施設訪問・その他
ハレルヤ~!
1/17水 特養&ケアハウス「東桜の里」に、
歌のボランティアで行ってきました!^^☆
1/17 は、何の日かというと、、、
阪神大震災から23年、それに因んで、「防災とボランティアの日」なんだそうです!
今回歌った曲は↓7曲
冬景色
ふるさと
感謝の恵み
となりぐみ(替え歌 体操バージョン)
かあさんの歌
あなたは愛されるため生まれた人
上を向いて歩こう
「歌うと涙が出ちゃって・・・」と言いながら、一緒に歌って下さいました。
「となりぐみ(替え歌 体操バージョン)」では、一緒に体もほぐして・・・
間奏ではハーモニカが登場!
職員さんから、「あの方が歌っているところ、はじめて見ました!」と聞いて、
一緒に楽しめるように、プログラムを考えてきたので、とても嬉しかったです!!
職員さんから、「アンコール!アンコール!!」の声を頂き、
「ふるさと」を、もう一度一緒に歌いました。
最後は、一人一人と握手をしながら、「ありがとう」「また来てね」と声をかけて頂きました。
スタッフさんからも「また是非」ということで、その場で次回の予定も決定!
歌い終わって、控室でほっ、と一息。
赤ちゃんたちがいたことも喜ばれ、可愛がって頂きました!
ボランティアで歌いに来ましたが、こちらも心暖まる時間を過ごせて感謝でした!
投稿者プロフィール
-
キリスト教福音宣教会の名古屋のメンバーです。
キリストの愛と精神をもって、世界が平和になり、よりよくなることを願いながら、何か自分達にできる社会貢献はないか?と考え、実践し活動しています。
最新の投稿
施設訪問・その他2021.11.07医療従事者の皆様へ、感謝の思いを込めて応援ソングをつくりました
施設訪問・その他2019.12.242019年12月19日 施設ボランティア @名古屋
施設訪問・その他2018.12.202018年12月20日 施設ボランティア@名古屋
施設訪問・その他2018.12.142018年12月14日 施設ボランティア@名古屋