聖火の道、ゴミ拾いプロジェクト2020 in倉敷 2020/1/25

環境活動
東京オリンピックの年☆岡山にも聖火がやってくる!!
聖火リレーのコンセプトは「希望の道を、つなごう。」
それなら、希望の道をきれいに掃除して準備しよう!!ということで、始まりました。
ゴミ拾いプロジェクト第一回開催地は【倉敷】です!(^^)!
1月25日に倉敷駅に集合して、美観地区までゴミ拾いをしました。
観光案内のボランティアの方とお会いし、倉敷のきれいさについてお話しを聞く中で、ここをきれいに使おうとするみなさんの意識の高さが環境に現れているんだなと感じられました。
商店街の周辺や美観地区の周辺にも行ってみました。
ゴミ拾いをしてみて、この町に愛着が湧き、もっと好きになったと話す方もいました。
このように、自分のことも、もっと顧みて、もっとよくみて、直すべきところを直して理想的によくしていったら、自分をもっと好きになるというメッセージを伝えてくださいました。
終わりには参加したみんなへ差し入れが届き、心も体も嬉しくなりました。
次回は。。。
総社で聖火の道、ゴミ拾いプロジェクト予定です(*^_^*)
投稿者プロフィール

- 地域の皆様との温かい出会いに感謝しつつ、喜びで、真心込めて活動していきます!
最新の投稿
環境活動2025年2月12日CGMボランティア岡山・岡山駅周辺のごみ拾い活動
西日本2025年1月19日岡山1月のごみ拾いweek(11日~18日)
西日本2024年12月31日11月ごみ拾い@CGMボランティア岡山
岡山2024年10月14日10月ゴミ拾い@CGMボランティア岡山