【第5弾】手作りマスクの寄付をしました。

施設訪問・その他
今回、都島区社会福祉協議会のご依頼で、地域の方からいただいたガーゼ布で、マスクをつくることになりました。
2週間ほどのリードタイムをいただいていましたが、できるだけ早くお渡しして役立てていただければと思い、急いでつくりました(‘◇’)ゞ
余った端切れも、お借りしたものなので、お返しすることにしました。
いただいたガーゼ布から、90枚のマスクができ、10枚をCGMボランティアで作っていたマスクをあわせて計100枚を、社協さんにお持ちしました。
すごく喜んでいただけました。
また、以前寄付したマスクも社協さんの中で配っていただけたようで、ご好評いただいたと教えていただきました。
地域で、配られる際も、地域の皆様が、喜んでいただけたらいいなと思いました(*^▽^*)
投稿者プロフィール

-
キリスト教福音宣教会 大阪のメンバーです。聖霊の感動を受けて御言葉を実践する牧師先生のように、「施設ボランティア活動」「清掃活動」をしています。
利用者さんを通して沢山の愛と癒しを私達も受けています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
お知らせ2021.02.01中央区ボランティア市民活動センターNEWS第38号に掲載されました
施設訪問・その他2021.01.30釜ヶ崎支援機構に支援物資を寄付しました
お知らせ2020.12.26中央区ボランティア・市民活動センターNEWSに掲載されました
施設訪問・その他2020.12.25手作りクリスマスカードの寄付をいたしました。