大阪 2020年11月14日 秋のゴミ拾い@扇町公園&オンライン

環境活動
秋晴れの気持ちのよい天候のもと、久しぶりに集まってのゴミ拾い活動をしました!
初めて参加の方も含め7人は扇町公園で活動し、遠方からオンラインで参加してくださった方もいました。
ゴミ拾いのときは下ばかり見てしまうことが多いですが、ときどき顔をあげてみたら紅葉がとても美しく秋空に映えていて、目にも心にもすごく活力が湧いてきました。
終わった後に、初参加の方が、コロナの影響で家にこもっていることが多いけれど、外に出てゴミ拾いしてみたら思いのほか楽しかった❣と感想を述べてくださいました。
街も自分の心もすっきりキレイになりました✨
毎回ゴミ拾いしながら、自分に向き合う時間にもなり、自分の長所、短所などを見つけたり、考えを整理したりする時間にもなっており有意義な時間だと感じます。
これからもこのような貴重な時間を多くの方と共有していけたらと思います(^^)/
投稿者プロフィール

-
キリスト教福音宣教会 大阪のメンバーです。聖霊の感動を受けて御言葉を実践する牧師先生のように、「施設ボランティア活動」「清掃活動」をしています。
利用者さんを通して沢山の愛と癒しを私達も受けています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
施設訪問・その他2021.04.07フードドライブを通じてお菓子の寄付をしました
施設訪問・その他2021.03.30エコキャップ体験会に参加しました。
施設訪問・その他2021.03.203月12日 絵はがきボランティア
環境活動2021.03.163月13日 扇町公園ゴミ拾い