寄付品の仕分け作業をしました!

施設訪問・その他
北区社会福祉協議会様より、寄付品の仕分けボランティアのお誘いを受けて参加させていただきました。
社協さんは、コロナウイルスの終息が見えない中で、ひとり親家庭の生活困窮を支援するため、区民の方々や企業、団体の寄付を呼びかけ、「フード&日用品ドライブ」を活用し、「フードパントリー」を開催されています。
区民の皆様からたくさんの寄付が集まってきており、食品の賞味期限ごとにわける作業をしました。
企業さんからのお米の寄付があり、それを5㎏ずつ、40袋にわける作業をしました。
微々たるものですが、CGMボランティアからも以前お菓子の寄付をしましたので、協力団体として、記載していただきました。
皆様の寄付が、支援が必要な方に届けられますようにお祈りいたします。
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
西日本2025年3月24日大阪 2025年2月22日 施設ボランティア@サロン&スポーツそらさん
西日本2025年3月24日大阪 2024年11月30日 施設ボランティア@クローバーさん
大阪2025年3月17日2025年3月15日 施設ボランティア@クローバーさん
西日本2025年3月11日大阪 2025年3月8日 ゴミ拾いボランティア 万博共創チャレンジ 第43回“ECOプロ”