8月オンラインごみ拾い活動報告@岡山

環境活動
8/28(土)にオンラインごみ拾いを実施しました✨
スタートする前からさっそくごみを見つけたので拾いました。
ごみ拾いあるあるですね^^;
ベンチ周辺の空き缶や新聞
壊れた傘☂️
折れ曲がっているのは袋に入れて捨てようとしたからなのでは(!)と推測しつつ袋に収めました。あと1ステップで完璧だったのに惜しい(^_^;)
ビニール傘はコンビニなどでも買えるので手に入りやすい反面、壊れたものが路上に捨てられているのをよく見かけます。傘の柄は金属製で長さも長いので袋に入れてごみに出しにくいのは否めないですが、、
岡山市HPのごみ分別区分によると、傘は粗大ごみ(20ℓの指定袋に入れば不燃ごみ)だそうです。ちなみに今回拾った傘はビニール袋に入ったので不燃ごみとして出しました(^^)
やはり一度購入したものは大切に使い、最後まで責任を持って処分することが大事ですね!
あとでごみに出しやすいように拾う時から可燃、不燃、缶ビンの3種類に分別🚮
今回も通勤路やいつもの近所の道をきれいにしました✨
いつも通る道や思い入れのある場所がきれいになると気持ちがいいという感想もあり、とても有意義な時間でした♪
投稿者プロフィール

- 地域の皆様との温かい出会いに感謝しつつ、喜びで、真心込めて活動していきます!
最新の投稿
環境活動2025年2月12日CGMボランティア岡山・岡山駅周辺のごみ拾い活動
西日本2025年1月19日岡山1月のごみ拾いweek(11日~18日)
西日本2024年12月31日11月ごみ拾い@CGMボランティア岡山
岡山2024年10月14日10月ゴミ拾い@CGMボランティア岡山