20180210 施設ボランティア@ライフライト

施設訪問・その他
ハレルヤー!
今日はデイサービスの施設「ライフライトさん」でボランティアをして利用者さんと触れ合ってきました。
ライフライトさんは今回で2回目の訪問なので、私達のことを覚えててくださってる利用者さんもいらして「覚えてるよ〜!」っとすぐに声をかけてくださいました。
2回目なので前回と歌が被らないように曲目を考えました。
始まってちょっとして 利用者さんが私達の仲間の一人に何か渡したい!みたいなことを訴えかけられました。
多分その方が切り抜いてワッペンみたいに貼り付けれるように作られたものでした。
かわいい、お花のワッペン。ブルーのTシャツに映えます。
手遊び歌は「幸せなら手をたたこう」と「大きな栗の木の下で」
利用者さんも一緒に歌ってくださったり、大きく手を伸ばしたり、握手したり、手を繋いだり、積極的に参加してくださいました。
今回、今日歌った歌の中でリクエストを頂きました。
「森へ行きましょう」
最後の「ランラララ、ランラララ、ランラーララ」のフレーズのところは写真を撮ってる私も楽しくて思わず、近くの利用者さんの手を取って歌っていました。
今日も今月生まれの方のお誕生日のお祝いをしました。
「あなたは愛されるため生まれた人」を歌ったら最後に利用者さんのお一人が「生きている〜!」っと一緒に歌ってくださって感動しました。
施設の方からも
「また是非お願いします!」と嬉しい声をかけて頂いて、次回に向けてのパワーをいただきました。
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
大阪2023.03.19大阪CGM施設ボランティア@ピースさん
西日本2023.03.12大阪 2023年3月11日 第19回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジごみ拾い
大阪2023.02.20大阪 CGM施設ボランティア@いちさん
環境活動2023.02.12大阪 2023年2月11日 第18回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジオンラインごみ拾い