エコ活動として、子供たちがペットボトルを使ってランプをつくりました

環境活動
環境活動の一環としてとしてオンラインで、子どもたちと一緒に、ペットボトルを使ってランプ作りをしました(^o^)✨
ゴミのように捨てられてしまうペットボトルも、手を加えたら、暗闇を照らす、キラキラ光るランプになるんです~!
好きな色のペンで、ペットボトルに色を塗ったり、
中にビーズをいれたり、
色水にしたり。
最後のペットボトルのフタは、お家の人に手伝ってもらって、しっかり締めました!
どの子も、とても集中して、一生懸命作っていました☆
子どもたちは、神様と一緒に、世界には1つしかない作品を作りました🌈🤗
嬉しくて、自分の枕元に置いて、ランプをつけたまま寝ました、という子もいました🤗🌈
簡単に捨てられるペットボトルもこのように工夫することで子供たちの楽しい工作にもなります。平素から捨てない工夫をしながら、ゴミ削減に努めていきたいと思いました(#^.^#)
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
西日本2025年3月24日大阪 2025年2月22日 施設ボランティア@サロン&スポーツそらさん
西日本2025年3月24日大阪 2024年11月30日 施設ボランティア@クローバーさん
大阪2025年3月17日2025年3月15日 施設ボランティア@クローバーさん
西日本2025年3月11日大阪 2025年3月8日 ゴミ拾いボランティア 万博共創チャレンジ 第43回“ECOプロ”