CGM施設ボランティア大阪@サロン&スポーツ そら

ハレルヤー!
2024年 今年最初の施設ボランティアは初めて訪問させて頂く「サロン&スポーツ そら」さんに行ってきました!
コロナ禍になってよく訪問させていただいてる「サロン&スポーツ いち」さんの系列の施設です。
本番前にみんな集まって練習です。

施設ボランティアも回数重ねてきたので みんな練習も短時間で済ませることができてます。
今回 皆さんと一緒に歌った曲は
冬景色
冬の夜
北風小僧の寒太郎
スキーの歌
いい湯だな(ドリフバージョン)
365歩のマーチ(座って簡単な運動しながら)
りんごの歌
川の流れのように
義人の生
ふるさと
です。

今回は初めて訪問施設ですが、サロン&スポーツさん系列に来られてる利用者さんはお元気な方が多いので、めちゃくちゃ反応がいいです。
反応がいいと私達もよりヒートアップ!

365歩のマーチは歌うだけの予定でしたが、急遽 座ったままで歌に合わせて簡単に手足を動かす運動も入れました。
https://youtu.be/ZFv9Xb1yUB4?si=TWsoVGMooXP0MtY3
↑
をタップしてもらうと動画流れます。

利用者の方々も歌詞カードを見て 一緒に歌ってくださいます。
今回 いつもMCをしているメンバーの代わりに初めてのMCをされたのですが、みんな反応良くてMCしやすかったそうです(やっぱり反応は大事です)
あっという間に時間が経って最後に アンコール曲はまさかの「いい湯だな」でした(笑)
みんなで温泉に行った気分で楽しく歌えました。
利用者さんの中には「息子さんのことを思い出した〜」っと言って涙される方もいらっしゃいました。
終わりの挨拶の時には「またきて下さいね〜待ってます❣️」っと声をかけてくださって お見送りに来てくださる方もいらっしゃいました。

昨年末から 色んな施設から依頼も増えてきたので 今年は月一しか活動できませんが違う系列の施設にも行ける予定です。
最初 施設ボランティアを立ち上げた時 よくお世話になった施設の方々にもお会いできること楽しみにしています。
今年も感謝と喜びで継続していけること嬉しい限りです。
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
西日本2025年3月24日大阪 2025年2月22日 施設ボランティア@サロン&スポーツそらさん
西日本2025年3月24日大阪 2024年11月30日 施設ボランティア@クローバーさん
大阪2025年3月17日2025年3月15日 施設ボランティア@クローバーさん
西日本2025年3月11日大阪 2025年3月8日 ゴミ拾いボランティア 万博共創チャレンジ 第43回“ECOプロ”