World Cleanup Day 2025 活動報告「国境を越えて、力を合わせて地球をきれいにしよう」
 
					
- 参加者
- 
- 合計:206人
- (教会員:137人、一般:69人)
 
- 回収したゴミの量
- 
- 燃えるゴミ:36袋
- 燃えないゴミ:20袋
 
9月は、世界190カ国以上が一斉に地球環境のために行動する「World Cleanup Day」月間です🌏
当教会でもこの期間、地域から世界へとつながる活動として、日韓同時開催のクリーンアップイベントをはじめ、館山での地域清掃や個人での取り組みなど、多様な形で地球環境のために行動しました!
一人ひとりの小さな行動が、地域を越え、国を越え、世界につながる。
そんな希望に満ちた一か月となりました。
World Cleanup Day 2025 in JAPAN and KOREA🇯🇵🇰🇷(9月20日開催)
いなげの浜(日本会場)会場の様子

日韓国交正常化60周年を記念して、9月20日、「WORLD CLEANUP DAY 2025 in JAPAN and KOREA」を開催しました。
日本会場となった「いなげの浜」には、子どもから大人まで118名が集まり、砂浜や周辺のごみを回収しました。
(活動の様子を動画でまとめました!)
韓国・錦山(クムサン)会場の様子

同時に、韓国・錦山では「世界人参祭り」会場で清掃活動が行われ、地域の皆さんともに活動。クムサンの知事の方も会場にきてくださり、激励の言葉を頂きました。
オンライン中継を通じて両国をつなぎ、「同じ時間に、同じ思いで地球をきれいにする」特別な瞬間を共有しました。
国を超えて“行動でつながる”一日。
参加者からは「世界が近く感じた」「自分の行動が地球の力になる」との声が寄せられました。
(活動の様子を動画でまとめました!)
館山・北条海岸にてビーチクリーン実施(9月27日開催)
館山での清掃の様子

 
 
地元の方々や家族連れが参加し、10名で活動しました。
砂浜では、夏の観光シーズンを終えたあとの花火の残骸やプラスチックごみが多く見られ、カラフルなストローやパッケージの切れ端などを一つひとつ回収しました。
「こんなに小さなごみも、風で海に流れていくんだね」
そんな声が子どもたちや参加者から上がり、改めて“海を守る意識”を感じる時間になりました☺️
個人でのごみ拾いチャレンジ
📸 個人清掃の報告まとめ

9月1日〜30日の期間には、個人でのごみ拾い報告が67件寄せられました。
通勤途中や公園、学校帰りなど、身近な場所での清掃活動が広がり、とても嬉しいです!何気なく通っていたあの場所にも、よくみてみると落ちているゴミや、珍しいゴミなど、拾い甲斐がありました!皆さんも各地でご協力ありがとうございました!
🌈まとめ
今回のWorld Cleanup Day 2025月間を通して、
🌏環境を守ることの大切さ
🌏国や地域を越えたつながりの力
🌏一人ひとりの行動の尊さ
を改めて感じることができました。
地球を想う心が、国境を越えて一つになる。地域から世界へ。
笑顔と行動で、きれいで心地よい未来を続けてつくっていきます。
ご参加・ご協力くださった皆さまに、心より感謝申し上げます✨
投稿者プロフィール

- 
千葉市稲毛区穴川にある教会です。
 当教会では、社会貢献活動として、月に2回程度、清掃ボランティアを実施しています。
 主な活動場所は、千葉ポートパーク、稲毛海浜公園、稲毛区内の公園、南房総市等です。
 毎回、一般参加者を募って実施していますが、地域におけるボランティア活動の推進を目的に、希望者にはボランティア活動証明書の発行も行っています。
 また、安心してご参加いただけるように、社協のボランティア行事保険に毎回加入するようにしています。
 さらに環境問題の啓発を目的に、プラごみアート制作も行っており、令和2年9月に千葉テレビの取材を受けた際にも高く評価していただきました。その他、活動記録の写真展なども行っています。
 地域自治会の清掃活動にも積極的に参加し、千葉市の小学校の環境教育の授業を担当するなど、清掃活動を通した地域交流も進めています。
 今後とも、多くの市民の皆様とともに、地域の環境美化、環境問題の解決に向けた取り組みとして、海岸や街中の清掃活動を実施していきたいと考えています。
 
 2020年 宗教法人格取得。
 千葉市ボランティアセンターにボランティア団体登録。
 千葉市ボランティア連絡協議会防災部会所属。
 日本財団「海と日本PROJECT」推進パートナーとして登録。
 
 2021年 「千葉市を美しくする会」協力団体登録。
 東京商工会議所「エコユニット」登録。
 千葉県CO2CO2スマート宣言事業所。
 千葉市社会福祉協議会賛助会員。
最新の投稿
 千葉2025年10月30日World Cleanup Day 2025 活動報告「国境を越えて、力を合わせて地球をきれいにしよう」 千葉2025年10月30日World Cleanup Day 2025 活動報告「国境を越えて、力を合わせて地球をきれいにしよう」
 千葉2025年10月12日2022.9.17 南房総タイマイ浜にて、WORLD CLEANUP DAY 2022 CHIBA(第60回清掃ボランティア)を開催しました! 千葉2025年10月12日2022.9.17 南房総タイマイ浜にて、WORLD CLEANUP DAY 2022 CHIBA(第60回清掃ボランティア)を開催しました!
 千葉2025年10月12日2022.9.17 稲毛海浜公園にて、 WORLD CLEANUP DAY 2022 CHIBA(第60回清掃ボランティア)を開催しました! 千葉2025年10月12日2022.9.17 稲毛海浜公園にて、 WORLD CLEANUP DAY 2022 CHIBA(第60回清掃ボランティア)を開催しました!
 千葉2025年10月12日2022.8.27館山市北条海岸にてGO!GO!ボランティア2022Vol.15 (第59回清掃ボランティア)を開催しました! 千葉2025年10月12日2022.8.27館山市北条海岸にてGO!GO!ボランティア2022Vol.15 (第59回清掃ボランティア)を開催しました!



 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									