
絵手紙ボランティア第2弾✿
こんにちは(o^^o) 4月になり、日中は暖かい日が増えてきましたね。 今日はお家でできるボランティアの一つ、絵手紙ボランティア第2段のご報告です。 ...
こんにちは(o^^o) 4月になり、日中は暖かい日が増えてきましたね。 今日はお家でできるボランティアの一つ、絵手紙ボランティア第2段のご報告です。 ...
こんにちは(*^_^*)! 今日は3月17日、もう3月も半ばになって、春の訪れも感じる頃となりました( ´ ▽ ` ) 皆さんはどのようにお過ごしです...
東京オリンピックの年☆岡山にも聖火がやってくる!! 聖火リレーのコンセプトは「希望の道を、つなごう。」 それなら、希望の道をきれいに掃除して準備しよう...
2019年12月7日。 今日は西川緑道公園沿いをゴミ拾いにやってきました。 空き缶やたばこの吸い殻が多く見つかりました。 生活のごみ、町のごみが川へ流...
昨年に続いてWorld Cleanup Dayに参加しました!CGMボランティア岡山では9月28日に実施しました。WCDのロゴのポーズで岡山駅前からス...
ここは岡山の観光名所、後楽園の横を流れている一級河川、旭川の河川敷です(^^) ジョギングやウォーキングでもよく使われる場所です。 季節によっては、バ...
今日は岡山のメインストリート、桃太郎大通りでゴミ拾いをしました(^^) 雨予報でしたが、明け方まで降っていた雨が止んで、嬉しいことに晴れ間も見えてきて...
5月25日気持ちのいい天気の中、渋川海岸へゴミ拾いにやってきました(^^)/ 海ごみゼロウィーク 5月30日(ごみゼロの日)〜6月8日(世界海洋デー)...
9月22日の活動レポートです。 今回は家のリフォームを考えているお宅へ訪問させて頂き作業を行いました。 数日前から家の土壁を取り除く作業をしており、こ...
14日火曜日 ボランティア初日に行かせていただいた家に行くようになりました。1ヶ月くらい前に行って、家の中のものを出して使えなくなったものは捨てるとい...