2020.10.18 福津市勝浦浜ビーチクリーン

環境活動
福浜海岸活動の翌日、福津市の勝浦浜でライトワーカーさんのクリーン活動に参加してきました。
20人近い方が参加され、20袋ほどのごみが回収されました。
もともとウミガメの産卵場所だったこの浜はごみの海岸になってしまい、地域のボランティアの方々が活動しつづけることで
今年三年ぶりにウミガメが帰ってきたそうです!
表面にはそこまでごみがないように見えても砂の中にごみが埋もれていて、産卵できる場所をこれからも作っていきたいと
話されていました。
ごみ拾いの後、日本一ハードルの低いビーチクリーンの代表の方と作家さんが参加された方にプラスチックごみのアクセサリ―をプレゼントしてくださいました。
とても素敵です!!
色んな方々ともお会いでき、海の景色にも癒され、楽しませていただきました
投稿者プロフィール

-
福岡
CGM(キリスト教福音宣教会)ボランティア福岡として活動しているメンバーです。
「今その行いが明日を作り、未来をつくる」というメッセージを胸に、
今自分たちができる感謝を形にできるボランティアを目指しています
最新の投稿
福岡2025年3月29日[福岡] 3/29 福浜海岸ビーチクリーン
福岡2025年2月23日[福岡] 2/22 呉服町周辺ごみ拾い
福岡2025年1月30日[福岡] 1/25 呉服町周辺ごみ拾い
福岡2025年1月30日[福岡] 1/13 教会周辺ごみ拾い