大阪CGM施設ボランティア@ピースさん

大阪
ハレルヤー!
3月18日 ピースさんに歌のボランティアに行ってきました。

今回 利用者さんと一緒に歌った曲は
花、早春譜、朧月夜、仰げば尊し、高原列車は行く、手のひらを太陽に、切手のない贈り物
昭和歌謡曲は 遠山の金さん、愛燦燦
讃美曲は 大きな恵み(繰り返しとか減らして短くしたもの)
最後に ふるさと を歌いました。

美空ひばりさんの歌は本当に 人気あります。
今回は4名の利用者さんが出てきて歌って下さいました。
「愛燦燦」練習の時 本当に難しくてどうしよう?って心配だったのですが、皆さん大好きな曲だけあって歌い慣れてらして私達は委ねて歌うことができました。


予定では手遊び歌「うさぎと亀」をする予定でしたが、今回 時間いっぱいになったので次回することにしました。
アンコールは「愛燦燦」でした。

来月は予定がなかなか合わなかったので、次回の施設ボランティアは5月になります。
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
大阪2023.03.19大阪CGM施設ボランティア@ピースさん
西日本2023.03.12大阪 2023年3月11日 第19回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジごみ拾い
大阪2023.02.20大阪 CGM施設ボランティア@いちさん
環境活動2023.02.12大阪 2023年2月11日 第18回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジオンラインごみ拾い