2019年9月11日 施設ボランティア @あかまつ園

施設訪問・その他
2019年9月11日、今回は、社協さんからのご紹介で、あかまつ園さんを訪問させていただきました。
あかまつ園さんでは、さをり織や、紙すき、など様々な活動をされており、訪問時も、皆様が熱心にお仕事をされていました。
ボランティアスタート♪
皆さんが、喜んでもらえる時間になるんだろうかと、少しドキドキしながら、歌ボランティアをはじめました。
今日の曲♪
「虫の声」
「赤とんぼ」
「幸せなら手をたたこう」
「素敵に生きるのだ」
「上をむいて歩こう」
「あなたは、愛されるため生まれた人」
「世界に一つだけの花」
時間がたつにつれ、皆様が笑顔で反応してくださるようになりました!
最後の「世界に一つだけの花」のときには、笑顔で手をふってくださって、本当にうれしかったです(*^▽^*)
今日も、楽しい時間をすごさせていただきました。
次回は、ジェスチャーのあるもので参加型のものが喜ばれるのかな、と感じたので、工夫していこうと思います(^^♪
投稿者プロフィール

-
キリスト教福音宣教会 大阪のメンバーです。聖霊の感動を受けて御言葉を実践する牧師先生のように、「施設ボランティア活動」「清掃活動」をしています。
利用者さんを通して沢山の愛と癒しを私達も受けています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
お知らせ2021.02.01中央区ボランティア市民活動センターNEWS第38号に掲載されました
施設訪問・その他2021.01.30釜ヶ崎支援機構に支援物資を寄付しました
お知らせ2020.12.26中央区ボランティア・市民活動センターNEWSに掲載されました
施設訪問・その他2020.12.25手作りクリスマスカードの寄付をいたしました。