10/16ボランティアスタートアップ講座にてパネリストとして登壇させていただきました

施設訪問・その他
10月16日大阪市中央区社会福祉協議会様主催のボランティアスタートアップ講座にて、大阪代表松本が、パネリストとして登壇させていただきました。
CGMボランティア大阪の活動紹介、活動のきっかけなどをお話しました。
また、社協さんから、「ボランティア活動したいけれど、不安などのマイナス要因が勝って一歩踏み出せない方がいるということをしりましたが、活動をする前から不安など、ありましたか?」と質問をいただきました。
それに対しては、私自身はありませんでしたが、一緒にやっているメンバーは、ボランティアをやっている人は「すごい人」みたいなレッテルがあって、ちょっと自分は、違うかもという意見があったことを伝えました。でも一度やってみると、「とても楽しい」「自分の特技が生かされてうれしい」「また続けてやりたい」という声がほとんどだったので、ボランティアという言葉に敷居の高さを感じられる方もいらっしゃるかもしれないと、お話しました。
パネルディスカッションのあとは、グループに分かれて、コロナが終息したら自分がやりたいボランティア活動について意見を出し、「未来創造マップ」を作成しました。
最後にグループごとに分れて発表をしました。
今回のパネルディスカッションを通して、地域の皆様がボランティアに一歩踏みだせるきっかけになればいいな、と思いました。
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
西日本2025年3月24日大阪 2025年2月22日 施設ボランティア@サロン&スポーツそらさん
西日本2025年3月24日大阪 2024年11月30日 施設ボランティア@クローバーさん
大阪2025年3月17日2025年3月15日 施設ボランティア@クローバーさん
西日本2025年3月11日大阪 2025年3月8日 ゴミ拾いボランティア 万博共創チャレンジ 第43回“ECOプロ”