CGM施設ボランティア@サロン&スポーツ いちさん

大阪
ハレルヤー!
今日は施設ボランティアでサロン&スポーツいちさんに行ってきました。

いつも訪問させてもらってるところなので今回は どんな曲歌おうか?って悩みましたが時に合わせた曲をチョイスしました。

↑
練習風景です。
本番前に1時間半くらい練習するのですが、意見出しあって練習しています。
今日歌った曲は
🎶夏の思い出
🎶浜辺の歌
🎶栄冠は君に輝く(高校野球テーマソング)
🎶少年時代
🎶涙そうそう
🎶ラジオ体操の歌
🎶もしもしかめよ(手遊び)
🎶男はつらいよ(ふーてんの寅さんの歌)
🎶大きな恵み(短縮バージョン)
🎶ふるさと(エンディング 定番曲)
をしました。
席につかれる時
「楽しみにしてたよ〜」
「久しぶり〜」
と声をかけてくださる方が数名いらして 、利用者さんのお元気そうな様子がわかって嬉しかったです。
今回、ラジオ体操の歌の後にラジオ体操したかったのですが、場所が狭いということもあるので断念。
その代わり 「もしもしかめよ」の曲に合わせてグー、チョキ、パーで手遊び歌をしました。
歌と手遊び歌の動画をYouTubeにアップしました。
お時間ある時は タップして見ていただけると嬉しいです。音が出るので気をつけて下さい。
「涙そうそう」の時は沖縄旅行で買ってきた民族楽器「三板(サンバ)」を実際に使って歌いました。

歌詞もみなさんが見て歌えるように用意してくださってるので、歌える曲を口ずさんで下さいました。
中には「えー歌や〜、えー歌や〜」と言って感動しながら歌ってくださるおじいちゃんもいらっしゃいました。
30分ちょっとの触れ合いですが、私達も毎回楽しみにしています。
帰る時も
「素敵な歌をありがとう❤️」っと言ってくださって いつも反対に元気をもらっています。
これだから やめられません!
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
西日本2025年3月24日大阪 2025年2月22日 施設ボランティア@サロン&スポーツそらさん
西日本2025年3月24日大阪 2024年11月30日 施設ボランティア@クローバーさん
大阪2025年3月17日2025年3月15日 施設ボランティア@クローバーさん
西日本2025年3月11日大阪 2025年3月8日 ゴミ拾いボランティア 万博共創チャレンジ 第43回“ECOプロ”