フードドライブを通じてお菓子の寄付をしました

施設訪問・その他
先日、北区社会福祉協議会の北ボラ部会に参加したときに、フードドライブの活動を知るようになりました。
フードドライブとは、家庭にある保存可能な食材(お米、缶詰、レトルト食品、調味料など)を募り、食品を必要としている生活困窮者支援団体や個人、子どもの居場所などに寄付をする為の活動です。
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000493486.html
そこで、CGMボランティアでも何か寄付ができないかと考え、一番必要なニーズを社協さんにお伺いしました。
コロナ禍の中で、一番困窮が深刻なのは、シングルマザーの方々で、収入減が減り、お菓子を買ってあげる余裕がない状況の方がたくさんいらっしゃる状況を聞きました。
そこで、お菓子の寄付を行うことにいたしました。
お菓子の中でも少しでも体によさそうなもので子供たちに喜んでもらえそうなものを選びました。
社協さんからは、「子供たちがすごく喜びそうです」とおっしゃってくださりました。
必要な方に行き届き、子どもたちが少しでも笑顔になってもらえたらいいなと思いました。
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
大阪2023.03.19大阪CGM施設ボランティア@ピースさん
西日本2023.03.12大阪 2023年3月11日 第19回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジごみ拾い
大阪2023.02.20大阪 CGM施設ボランティア@いちさん
環境活動2023.02.12大阪 2023年2月11日 第18回”ECOプロ” 大阪関西万博共創チャレンジオンラインごみ拾い