熊本の街をキレイに!!7月13日(土)清掃活動報告

皆さんこんにちは!
CGMボランティアKUMAMOTO です(*゚▽゚*)
私達はこの7月を迎え、活動を始めてから1年が経ちました☆
ぱちぱちぱち!!
去年の7月に、「一度、やってみよう!」という声から始まり、
ここまでできたのは支えてくださった皆様のおかげです。
本当に感謝です。
これからも少しずつではありますが、より一層一致団結して頑張っていきたいと思います。
そして、7月13日(土)に1周年記念清掃活動をやろうということになり、
私たちが選んだ清掃場所は・・・
ジャジャーン!!
熊本市民にとってオアシスのような憩いの場所、「江津湖」です。
自然がキレイで、湖が美しくて気持ちいい場所なんです(*゚▽゚*)
今回、テレビ熊本(TKU)さんが主催の「江津湖クリーン作戦2019」に参加しようと準備を進めていました。
ところが・・・・
大雨(´д`)
結果・・中止になりました。
ガーーーーン(ーー;)
朝早起きして、準備万端だったのですが、残念でした。
皆にも伝え、今日の活動は中止にしようかと思った瞬間!!
「私達でできる場所をキレイにしよう!」との意見がヽ(;▽;)ノ
嬉しい言葉に、みんなが賛成!!
雨の中、集まって熊本の中心街「下通り」をお掃除してきました!
多くの人が街を訪れる金曜日の翌朝だったためか、結構ゴミがありました(;´д`)
朝の街を水色のTシャツで掃除するCGMボランティアの仲間たち
使命感をもってせっせ、せっせとゴミ拾いしている姿が見えますね!
いつも通る街をキレイにできることに喜びとやり甲斐を感じました。
タバコの吸殻、空き缶、ペットボトル、紙くずなど、
大きいゴミから小さいゴミまで集まりました。
最後は皆で分別していきます。
前回は、「上通り」を掃除し、今回「下通り」を掃除できたことで、
熊本の中心街をキレイにできたなと達成感がありました。
朝から掃除をして仲間と過ごした時間は、とても気持ちのいい1日のスタートになりました。
ゴミ拾いをしたのは30分程度でしたが、こんなにゴミが集まりました。
CGMボランティア熊本、1年が経ち、微力ながらも続けてこれたことに感謝いたします。
今後も、「私たちにできること」を考えながら、活動していきたいと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
熊本2024年5月13日2024年5月13日福祉施設【あやの里】様に訪問しました
環境活動2022年12月22日2022年11月23日 【SDGs企画】清掃活動を始めました!
環境活動2022年11月15日熊本 2022年10月15日 子ども服のリユース会(第二弾)を行ないました!
環境活動2022年9月17日子ども服のリユース会を始めました!熊本