2018年3月17日 施設ボランティア@さくら苑

施設訪問・その他
ハレルヤー!
今日は今まで何度か行かせてもらっている「さくら苑」さんに行かせてもらいました。
今回 初めて参加してくれるメンバーもいます。
その中の一人のメンバーが今回ソプラノサックスの演奏もしてくれることになりました。
いつもはピアノ(キーボード)の演奏だけなんですが、今日はサックスも参加してくれてすごく豪華な奏楽で私達の歌も次元上がったように聞こえました(笑)
キーボードとサックスコラボの曲
「茶色の小瓶」「茶摘み」の演奏の時は利用者さんもリズムに乗って体を動かされてました。
音楽の力ってすごいですね〜。
恒例の手遊び歌で利用者さんと
「幸せなら手をたたこう」の曲に合わせて、手をたたいたり、肩をたたいたり、笑ったりして交流できました。
3月生まれのお誕生日の方のお祝いもしました。
私達が歌ってる間、
「すごく上手よ〜、うまい、うまい!」と何度も声をかけてくださる方、「涙が出てくる」と感動された方、一緒に歌ってくださる方、みなさん 各自個性に合わせて反応してくださって私達も嬉しかったです。
最後は「また次も来ますね〜!」と言って握手でお別れしました。
施設の方々が楽しみにしてくださったのが伝わってきて嬉しかったです。
反省会もして次回も利用者さんが喜んでくださるような施設ボランティアにしたいと話し合いました。
また、今回も一人一人にペットボトルでお茶を用意してくださいました。
施設の方々のあたたかい心遣い 本当に感謝です。
投稿者プロフィール

-
キリスト教福音宣教会 大阪のメンバーです。聖霊の感動を受けて御言葉を実践する牧師先生のように、「施設ボランティア活動」「清掃活動」をしています。
利用者さんを通して沢山の愛と癒しを私達も受けています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
お知らせ2020.12.26中央区ボランティア・市民活動センターNEWSに掲載されました
施設訪問・その他2020.12.25手作りクリスマスカードの寄付をいたしました。
施設訪問・その他2020.12.11大阪 個性あふれるクリスマスカード作りました
環境活動2020.11.23オールヒーローズプロジェクト(ゴミ拾いイベント)に参加しました