2018年4月27日 施設ボランティア@名古屋

施設訪問・その他
4/27金 特別養護老人ホーム&ケアハウス「東桜の里」に、
歌のボランティアで行ってきました!^^☆
3月の訪問から1か月ぶり、今回で3回目の訪問でした!
前回「あなたたちチーム名は?」と聞かれて、チーム名を決めたので発表!
私達は「たんぽぽ」です!
後からこの写真を見て気づきましたが、、、
なんと後ろの壁紙の装飾がタンポポ!!!(・∀・)
今回歌ったのは、以下8曲
1、四季の歌
2、茶摘み(手拍子付き)
3、大きな栗の木の下で(振り付き)
4.365歩のマーチ
5.風が吹いても揺れはしない
6、青い山脈
7、北国の春
8、アメージンググレース(日本語ver.)&クラリネット演奏
茶摘みでは、リズムにのせて、隣の人と手を合わせて・・・
大きな栗の木の下で、も歌に合わせて体を動かしつつ・・・
いつも指揮をしながら一緒に歌って下さるおばあちゃん、もう顔なじみですね^^☆
いつも盛り上げて下さって、ありがとうございます!!^^☆
前回リクエストのあった、ゴスペルの代表曲
「アメージンググレース」を歌いました!
そして、初めての試みとして、クラリネット演奏も取り入れてみました☆
終わると「アンコール!!」の声を頂き、
もう一度「青い山脈」を一緒に歌いました ♪
最後に握手をして、ご挨拶。
今回も、新しい出会いと暖かい心の触れ合いの時間に感謝します^^☆
投稿者プロフィール
-
キリスト教福音宣教会の名古屋のメンバーです。
キリストの愛と精神をもって、世界が平和になり、よりよくなることを願いながら、何か自分達にできる社会貢献はないか?と考え、実践し活動しています。
最新の投稿
施設訪問・その他2021.11.07医療従事者の皆様へ、感謝の思いを込めて応援ソングをつくりました
施設訪問・その他2019.12.242019年12月19日 施設ボランティア @名古屋
施設訪問・その他2018.12.202018年12月20日 施設ボランティア@名古屋
施設訪問・その他2018.12.142018年12月14日 施設ボランティア@名古屋