
わせだ 古着deワクチン
2020年8月からわせだ地域のボランティア活動を行なっていましたが、この度 「CGMボランティアわせだ」としてさらに活動を加速させていくことになりまし...
2020年8月からわせだ地域のボランティア活動を行なっていましたが、この度 「CGMボランティアわせだ」としてさらに活動を加速させていくことになりまし...
今回は大阪市中央区社協福祉協議会様とコラボで、「ボランティア講座&自己分析」で新しい自分、自分にあったボランティアを見つけよう、というテーマでオンライ...
梅雨に入り、ジメジメなんだか憂鬱になってしまいそうな今日この頃ですが、皆さんはお元気にお過ごしでしょうか? 今回は、久しぶりの古着寄付ボランティアをし...
ハレルヤー! 今日は参加できる5人で都島区社協さんのところに行って広報誌に載せる都島区民に向けてのメッセージを書いてきました。 経緯がありまして、今ま...
こんにちは。 緊急事態宣言の中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 ステイホームで、おうち時間が増える今にぴったりの企画があったので、今月はそちらに参...
コロナ禍で、高齢者施設での歌ボランティアができなくなくなり、代わりに何かできることはないかと考え、中央区社会福祉協議会のご支援もいただき、歌ボランティ...
先日、北区社会福祉協議会の北ボラ部会に参加したときに、フードドライブの活動を知るようになりました。 フードドライブとは、家庭にある保存可能な食材(お米...
中央区社協さんから、エコキャップ体験会のお誘いを受けて、CGMボランティアから4人で参加しました。 エコキャップ活動とは、地域内から集めたペットボトル...
今回は、大阪市中央区社会福祉協議会さんからのお誘いで「絵はがきボランティア」に参加してきました☆ 各地の地域福祉コーディネーターさんが、ご高齢者の家を...
今年から何か新しい活動が出来ないかなと考えていたのですが、、、 この度、「絵本読み聞かせボランティア」を始めることになりました(^O^)/ 以前から、...