
CGMボランティア佐賀、第一回目☆
今回、CGMボランティア佐賀を発足して活動していくことになりました☆彡 2020年7月23日、第一回目として4人のメンバーでゴミ拾いをどんどんどんの森...
今回、CGMボランティア佐賀を発足して活動していくことになりました☆彡 2020年7月23日、第一回目として4人のメンバーでゴミ拾いをどんどんどんの森...
6月21日から28日に岡山市の旭川の河川敷でごみ拾いをしました。 『オンラインゴミ拾いの期間があったので、この機会にゴミ拾いをしようと思ってできました...
2025年の大阪万博にむけて毎月一回掃除を行い、SDGsの達成に協力ができたらと考えていましたが、コロナウイルスの影響でごみ拾い活動ができなくなってし...
6月14日福岡では毎年ラブアースクリーンアップデイというごみ拾いの企画が開催されますが、今年はコロナウイルスの影響により、 イベントは中止になりました...
こんにちは! 広島市のマツダスタジアム近辺で第二回ゴミ拾いボランティアを開催しました。 梅雨入りし、天気の心配がありましたが、当日は、快晴の中、ゴミ拾...
今年の5月からCGMボランティア広島の活動をスタートしました。 広島での活動も国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の実現に貢献できるように取り組...
CGMボランティア熊本の活動報告です! 2020年はじめのボランティアは、教会周辺の清掃活動を行いました。 いつも使っている場所なので、より一層気合い...
この数日は、珍しく真冬らしい寒さでしたが、本日は日差しもあり、動いていると少し汗ばむほどでした。 前回に引き続き、『扇町公園』にて清掃活動スタートです...
2020年1月11日、天気がよく、1月とは思えないほど温かい小春日和 警固公園に集合して清掃活動をしました。 少し路地に入ると道路にごみが結構落ちてい...
東京オリンピックの年☆岡山にも聖火がやってくる!! 聖火リレーのコンセプトは「希望の道を、つなごう。」 それなら、希望の道をきれいに掃除して準備しよう...