CGM施設ボランティア@サロン&スポーツいちさん

大阪
ハレルヤー!
2月17日 CGMボランティアで「サロン&スポーツいちさん」に歌のボランティアにいかせて頂きました。

先月の施設ボランティアから期間も空いてなくて季節も同じだけど 違う施設ということで同じ曲を歌わせて頂きました。
歌った曲
・冬景色「さ霧消ゆる 湊江の~」
・冬の夜「燈火(ともしび)ちかく 衣縫ふ(きぬぬう)母は~」
・北風小僧の寒太郎
・スキーの歌「山は白銀(しろがね)~」
・いい湯だな
・365歩のマーチ
・りんごの唄
・川の流れのように
・義人の生
・ふるさと

利用者さんは私達が行く前にはいつも軽快な音楽に合わせて体操をしてらっしゃいます。
施設の中では麻雀コーナー、カラオケコーナー、団らんコーナー、運動コーナーなどあって 毎回行く度にみなさん 生き生き好きなことをされていて 居心地良さそうだな〜って思います。



歌詞カードを準備してるので、利用者さんも一緒に歌ってくださいます。
今回も「365歩のマーチ」の時は椅子に座ったまんま手足を曲に合わせて動かして 簡単な運動をしました。

今回のリクエスト曲は
「川の流れのように」でした。
美空ひばりさんの曲は人気ですね!
最後に皆さんと「川の流れのように」をもう一度歌ってまた会うこと約束して終わりました。
コロナ前のようにまだマスクは外せませんが、透明なフェイスカードをしてなるべく表情も見えるように心がけています。
次回の施設ボランティアは3月2日を予定しています。
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
西日本2025年3月24日大阪 2025年2月22日 施設ボランティア@サロン&スポーツそらさん
西日本2025年3月24日大阪 2024年11月30日 施設ボランティア@クローバーさん
大阪2025年3月17日2025年3月15日 施設ボランティア@クローバーさん
西日本2025年3月11日大阪 2025年3月8日 ゴミ拾いボランティア 万博共創チャレンジ 第43回“ECOプロ”