2017年10月9日施設ボランティア

大阪
2017年10月9日、特養老人ホームさくら苑さんを訪問しました。
その週の説教が、「心と考えと行いを磨きなさい」と伝えられたので、心から喜んでボランティアができるようにお祈りしてのぞみました。
今回のボランティアは、デイサービスの方が対象で、元気で反応がある方が多いと施設の方からお伺いしていたので、賛美、童謡の他に、初挑戦の「むすんでひらいて」の手遊び歌を入れてみました!!
♬むすんで開いて手を打って結んで。また開いて手を打って、その手を・・
♬上に~。横に~。ハートに~。握手~。(#^.^#)
利用者さんと同じ目線でできるように、しゃがんですると、すごく親しみをもってくださりました。また、握手をしたり触れ合う機会があるとすごく、喜んでいただけることがわかりました。
施設の方からも、「利用者の皆様が、こんなに涙されているところをはじめてみました」とお誉めの言葉をいただきました。
心から行ったことが伝わって、本当にうれしく思いました。
最後に、いつも快く迎えてくださる、さくら苑の皆様にも感謝を申し上げます。
投稿者プロフィール

-
キリスト教福音宣教会 大阪のメンバーです。御言葉を教えてくださっている牧師先生の精神で私達が世の中で できることを考えて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をしています。
利用者さんを通して沢山の愛と癒しを私達も受けています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
大阪2019.01.202019年1月19日施設ボランティア@ライフライト
大阪2019.01.131月12日淀川ゴミ拾い
大阪2018.12.17大阪 2018年12月15日 清掃ボランティア@淀川河川敷
大阪2018.12.022018年12月1日 施設ボランティア@あいあい