雨がっぱの寄付をしました。@大阪

施設訪問・その他
4月14日、大阪市の松井市長から、「医療現場で、医師たちが、ごみ袋をかぶって治療している状況だ」と窮状を明かされ、未開封の雨がっぱの支援を呼びかけられました。
そこで、私たちの教会でも、少しでも役にたつことはないかと、すぐに教会内で呼びかけ、雨合羽を大阪市健康局に送るようにしました。
百均でも大丈夫なのかと思いましたが、ごみ袋よりは、ましだと思ってお送りしました!
微々たるものですが、合計10枚を寄付することができました。
他にも、雨合羽は売ってないのかと数件、百円ショップをまわりましたが、すでに売り切れていました。
たくさんの寄付が集まったようで、大阪市は、17日には呼びかけ終了となっていました。
大阪は、本当に人情味あふれる街だな~と改めて感じました(#^.^#)
医療従事者の皆様の健康が、本当に守られますように、心からお祈りいたします!!
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
西日本2025年3月24日大阪 2025年2月22日 施設ボランティア@サロン&スポーツそらさん
西日本2025年3月24日大阪 2024年11月30日 施設ボランティア@クローバーさん
大阪2025年3月17日2025年3月15日 施設ボランティア@クローバーさん
西日本2025年3月11日大阪 2025年3月8日 ゴミ拾いボランティア 万博共創チャレンジ 第43回“ECOプロ”