12/11北御堂フードパントリーで誘導ボランティアをしました。

施設訪問・その他
12月11日、第二回の北御堂フードパントリーで誘導ボランティアをさせていただきました。
こちらの企画は、大阪市中央区社会福祉協議会が中心となった中央区子供の居場所連絡会が、子どもの居場所づくりの一環として、子ども貧困をなくすために、またコロナ禍における生活困窮者への支援事業として実施されています。具体的には、1000食分の食糧支援、第二回目は、新たな試みとして就労支援が実施されるようになりました。
CGMボランティア大阪では、来られた方を案内する誘導ボランティアをさせていただきました。
13時~18時まで交代でさせていただきましたので、最後は、御堂筋のイルミネーションがとても綺麗でした!
前回よりもかなり多くの方がこられていたようです。一人でも多くの方に必要な支援が届きますようお祈りいたします。
投稿者プロフィール

-
大阪にある大阪主愛教会と主聖霊教会のメンバーが中心に活動しています。
人を愛し地球を愛するという精神に基づいて「施設ボランティア活動」「清掃活動」をはじめ様々な活動をしています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
西日本2025年3月24日大阪 2025年2月22日 施設ボランティア@サロン&スポーツそらさん
西日本2025年3月24日大阪 2024年11月30日 施設ボランティア@クローバーさん
大阪2025年3月17日2025年3月15日 施設ボランティア@クローバーさん
西日本2025年3月11日大阪 2025年3月8日 ゴミ拾いボランティア 万博共創チャレンジ 第43回“ECOプロ”