2018年6月30日 清掃ボランティア@大阪

環境活動
梅雨の季節のごみ拾い、天気予報も雨だったので心配していましたが、
やっぱり!神様が天気を守ってくださり、晴れていて暑かったけど、時折涼しい風が気持ちよかったです。
今回は、もう夏になってきているということもあり、ペットボトルや空き缶が多く落ちていました。
バーベキューのゴミや傘、洗濯かご(なぜここに??)、などもありました。
サッカーワールドカップで、日本人サポーターが試合後に観客席のゴミ拾いをしていることが世界で称賛されている、
と話題になったこともあり、道ゆく人が声をかけてくれたりもしました。
毎回掃除しても、なかなかゴミは減りませんが、私たちの姿を見て、
1人でも多くの人がゴミの廃棄をやめようという心をもってくれたらいいなと思います。
今回も初めて参加してくださった方が2名いらっしゃいました。
私たちの清掃活動に賛同してくださり、「この輪がどんどん広がっていったらいいですね」と言ってくださいました(*^^*)
この地球に生きていることに感謝しながらゴミ拾いをして、環境もきれいになり、心もスッキリ気持ちよく終わりました^^
投稿者プロフィール

-
キリスト教福音宣教会 大阪のメンバーです。聖霊の感動を受けて御言葉を実践する牧師先生のように、「施設ボランティア活動」「清掃活動」をしています。
利用者さんを通して沢山の愛と癒しを私達も受けています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
大阪2022.05.16大阪 2022年5月14日 第9回”ECOプロ” TEAM EXPO 2025 共創チャレンジ
大阪2022.05.112022年5月7日 CGM施設ボランティア@ピースさん
大阪2022.05.016ヶ月ぶり 対面での施設ボランティア@「サロン&スポーツいち」さん
環境活動2022.04.114/9ボランティアスタートアップ講座&オンラインゴミ拾いを実施しました