施設ボランティア@高殿苑

施設訪問・その他
ハレルヤー!
今回で3回目の訪問になる「高殿苑」さんに施設訪問に行かせて頂きました。
3回目ということもあって利用者さんも施設の方も覚えてくださって、手を振って迎えてくださる方もいらっしゃいました。
今回は手遊び歌
恒例の「むすんでひらいて」の他に「手をたたきましょう」も増やして 一緒に参加してもらう時間を増やしました。
今月お誕生日の方に手をあげてもらって 名前と誕生日を聞いて 「あなたは愛されるため生まれた人」を歌ってお祝いしました。
一月生まれの方は5人いらして、その中に10日生まれ(恵比寿さん)の方が二人もいらっしゃいました。
今回 手遊び歌 2曲も含めて全部で8曲 皆さんと楽しく触れ合いながら過ごすことができました。
終わってから施設の方と今後の打ち合わせもしました。
利用者さんが口ずさめるような曲が喜ばれるということだったので、これからの曲選びの参考にしていきたいと思います。
デイサービスの施設の方にはフラメンコのボランティアも来られてました。
これから歌を歌うだけではなく、私達ができることで利用者さんと関われて 、より楽しくより喜んでもらえるような施設ボランティアになっていけたらと話し合いました。
投稿者プロフィール

-
キリスト教福音宣教会 大阪のメンバーです。聖霊の感動を受けて御言葉を実践する牧師先生のように、「施設ボランティア活動」「清掃活動」をしています。
利用者さんを通して沢山の愛と癒しを私達も受けています。
「喜びと感謝」私達の合言葉です!
最新の投稿
大阪2022.05.16大阪 2022年5月14日 第9回”ECOプロ” TEAM EXPO 2025 共創チャレンジ
大阪2022.05.112022年5月7日 CGM施設ボランティア@ピースさん
大阪2022.05.016ヶ月ぶり 対面での施設ボランティア@「サロン&スポーツいち」さん
環境活動2022.04.114/9ボランティアスタートアップ講座&オンラインゴミ拾いを実施しました