
大阪 2021年7月10日 災害ボランティアプチ講座&オンラインゴミ拾い
今回は大阪市中央区社協福祉協議会様とコラボで災害ボランティア講座&オンラインゴミ拾い企画をしました! ごみ拾いでは、今日からはじまったBLUE SHI...
今回は大阪市中央区社協福祉協議会様とコラボで災害ボランティア講座&オンラインゴミ拾い企画をしました! ごみ拾いでは、今日からはじまったBLUE SHI...
こんにちは。CGMボランティア熊本です。 今年は全国各地で大雨や台風による被害が多かったですね。 その中でも、7月の豪雨は九州地方に大きな被害をもたら...
CGMボランティア岡山より 熊本県八代市坂本町へ災害支援物資を送りました! 次亜塩素酸スプレー10本 マスク400枚 避難している方たち...
2020年7月27日。 教会のみんなへ声をかけて一週間で集まった物資を岡山から送りました! 支援先は豪雨の被災地、熊本県八代市坂本町へ。 タオル26枚...
令和2年7月4日、熊本県で発生した豪雨によって甚大な被害を受けた状況をニュースでみながら、少しでも助けになりたい!という思いが沸き上がりました。 とに...
7月8日福岡市が災害支援物資の受付を開始したので、7月12日休日を利用して物資を福岡市役所へわずかではありますが、お届けしました。 予想以上に反響があ...
7月の熊本県南豪雨によって、九州の知り合いの故郷が被災しました。 その方のラインのタイムラインによって、熊本県八代市坂本町への災害支援物資を集めている...
令和2年7月豪雨で、熊本県を中心に九州地方が甚大な被害を受けた状況をニュースでみながら、じっとしていられず、私たちも何かできる支援はないかと考えるよう...
2020年1月29日、今年最初の災害ボランティアは前回同様、千葉自然学校に行ってきました! 朝方までの雨で天気が心配でしたが、着いたら嘘...
2020年、1回目の活動は、 「25年目の1分ボランティア」 市をあげて行われた、災害疑似訓練に、7名で参加しました! 今年が、ちょうど阪神淡路大震災...